最近やっと その場で立ったままで (体を捻って)体の向きを変えられるようになりました。
こんにちは、 七転八倒 です。
脳梗塞になる以前には普通にできた事が、脳梗塞以降はできなくなった事の一つに、『その場で立ったままで(捻って)体の向きを変える』事があります。
「 いったい御前は何を言っているんだ? 」と思われるかも知れませんが、病気の発症後は立っている状態で体の向きを変えるのに、足を踏みださないと向きを変えれ無くなっていました。
その場に立ったままで(足を踏みださないで)、『(体を捻って)足の裏だけを回転させて 向きを動かして』体の向きを変える事です。
一歩 足を踏みださないと体の向きを変えれ無くなっていました。 完全に体の向きを変えるに数歩要していました。
→ その場で小回りができないと言う事ですね。
しかし最近、毎日のショッピングセンターへの買い物に行く途中で、何時の間にか曲がり角で普通に体の向きを変えている事に気付きました。
こんな些細な事でも、少しずつでも『回復』していると感じる事は、精神的にも良い事だと感じました。
→ 今回の体の変化に気付くまでに3年も掛かりましたよ 〜 。
皆さんは今回の私と同じような事を感じられた事が、病気なってからは どのようなことが有るのでしょうかね?
お付き合いくださり ありがとう。 では、 また 宜しくね。
0 件のコメント:
コメントを投稿