2021年12月31日金曜日

今日は大掃除です(窓拭き)


ご無沙汰していましたが 今日は大掃除です(窓拭き)。 


こんにちは、 七転八倒 です。

元々マメに家の掃除をするほうでは無かったのですが、さすがに年末だと言う事で大掃除をしました。
 
と 言っても主に窓拭き程度ですがね。
 
何と リハビリ病院から退院して丸一年で、窓拭きは二度目になります。(サボり過ぎですね)
 
窓ガラス用の洗剤が切れていましたので、新しいのを購入してきて作業に取り掛かりました。
私はタバコは吸いませんし、灯油のストーブも焚いていませんので部屋の中側の汚れは大した事は有りません。主にリビングルームの掃き出し窓の外側を重点的に拭き上げます。
一日中強い西風が吹いている中、『 寒い、寒い。』と言いながら頑張りましたよ。
 
窓拭き洗剤
窓拭き洗剤(ガラス マジックリン)
例によりカナリな手抜き作業ですが、窓がピカピカになりましたよ。
 
窓拭き
洗剤(ガラス マジックリン)を窓に吹きかけてから雑巾でゴシゴシ。 そして仕上げにゴムのワイパー(ガラススクイジーと言うんでしたかね?)で拭き上げます。 これでピカピカになりますよ。 
私が使っているのはかなり以前に購入したスクイジーですけども、イタリア製と言う事でしたけど実は安物です。 ¥100ショップ品よりは少しは高い程度でしたね。 確か ¥400弱でしたか? 簡単な道具ですけども、有ると無いとでは作業効率が段違いになります。
 
気分良く新年を楽しめますね。

お付き合いくださり ありがとう。     では、 また 宜しくね。
 
https://www.shichiten-battou.blogspot.com


2021年12月28日火曜日

リハビリの方法を再確認しました


NHKのアーカイブで リハビリの方法を再確認しました。 


こんにちは、 七転八倒 です。

脳梗塞(脳幹梗塞)後 1年が過ぎてしまいましたが、マヒの機能回復が進まなくなってしまいました(少なくとも 自分ではあまり感じられなくなっちゃったのよ!)
 
外は寒いし(昨日は今冬最大の寒波だそうです)、日課の総合スーパーへの歩いての買い物が終わってから、家で netをブラブラと見ていました。
 
『脳梗塞後のリハビリ』で検索していて、NHKの記事を見つけました
 
NHK 健康
NHK 健康
『マヒの有る側、マヒの無い側の両方を運動する』のは私の今までの考えと同じでしたね。

脳梗塞の後遺症を軽くするリハビリ方法と期間
脳梗塞の後遺症を軽くするリハビリ方法と期間
リハビリに近道も無いようですし、仕方がないのでコツコツと諦めずにやっていきましょう。
 
リハビリ体操

お付き合いくださり ありがとう。     では、 また 宜しくね。
 
https://www.shichiten-battou.blogspot.com


2021年12月26日日曜日

リハビリ病院から退院して一年が経ちました


早い物で リハビリ病院から退院して一年が経ちました。 


こんにちは、 七転八倒 です。

去年の12月26日に脳梗塞のリハビリが一先ず終了して(杖を使って歩けるようになって)リハビリ病院から退院しました。
病院からの退院
 その時には一年も有れば右側のマヒはかなり回復しているだろうと期待していましたが、未だに右足の装具は外す事が出来ていません。
既に家の中では装具をしてませんし、車でのスーパーへの買い物時にも装具はしていませんが、毎日の日課にしている総合スーパーへの自宅からの歩いての買い物時には装具はやはり必要です。 (右足が引っかかっての転倒をするのが やはり怖いです。)
 
車の運転適性検査を受けて再開できましたが、以前のような朝早くに運転を開始して日が暮れてから家に帰ってくるような長時間の運転は未だにできていません。 やはり長時間の運転には不安が有るのは事実ですね。
車自体も従来乗っていた 4WDの 3ナンバー車から 運転し易さを主に置いて軽自動車に買い替えましたしね。
 
自家用車
  コレストロールのコントロールの薬や血液サラサラの薬も既に医者からは強くは勧められていませんので、その内に飲むのは止めようと思っていますが、  後 1年程は薬は飲みますかね。
この前の転倒時に腕が内出血した事も有ってズーとは薬を飲み続けようとは思っていないのですよ。(ビビリなんですよ。)

今使っている二足目の装具対応の靴がダメになった時には装具は外そうと思っています。
 
二足目の装具対応の靴
二足目の装具対応の靴
人生 『楽しんでいかなければね。』と強く思っていますよ。 
元々 グータラな性格でしたけどもね。 開き直りでしょうか。

お付き合いくださり ありがとう。     では、 また 宜しくね。
 
https://www.shichiten-battou.blogspot.com


2021年12月17日金曜日

駅前の銀行に行ってカレンダーを確保しました


歩いて 駅前の銀行に行ってカレンダーを確保しました。 


こんにちは、 七転八倒 です。

去年は年末はリハビリ病院に入院していましたので、銀行の配布するカレンダーは入手できませんでしたが、今年は駅前の銀行の店舗に行きまして 2022年のカレンダーを確保できました。
私は銀行からしたら『お得意さん』では無いので、行員のいる店舗に行かないとカレンダーは入手できないよのね。
 
住宅地から20分ほどの道のりを歩いて行きましたが、ATMで通帳の記入等もしましたので 二つの銀行を廻って行って帰って 延べ1時間20分ほど掛かりましたか。 ついでに食品スーパー(ボックスストア)にも寄っていますが。 ここの食品スーパーは詰め替え用のコショウやハム、ベーコン類が安価です。 詰め替え用のコショウを二袋購入しました。
私は料理にはコショウをタップリと使います。
 
ハチ食品 つめかえ用コショウ
ハチ食品 つめかえ用コショウ
安いコショウの中には嵩を増やす為に成分に『パン粉』が入っている物が有るので、袋の裏の成分表を確かめてコショウだけが入っているのを忘れずに確認します。
 
 帰りは 上り坂を歩いて帰ってきますので、この季節なのに汗だくになってしまいましたよ。
 
帰ってから webを調べたらカレンダーをダウンロード出来るようになっていました。 印刷したらエエンですね。 しかし、大きなサイズはプリンターを持っていないので(当方はA3迄は印刷できますが)小さなサイズに縮小に成りますがね。
分割印刷したら大きなサイズに出来ますか。 まあ、今年は現物が確保できましたので、来年以降 カレンダーの入手が出来なかった時には『そういう事も出来る』と覚えておきましょう。
 
リソナ カレンダー 2022年
リソナ カレンダー 2022年
都市銀行の隣に地方銀行の店舗も有りますので、そちらの店舗でも ATMでの記帳とカレンダーの確保が出来て良かったです。
 
この前から使っている新しい歩数計は計数がシブイのですが、それでも 10,000歩弱に成りました。  この歩数計の話は後日に。

お付き合いくださり ありがとう。     では、 また 宜しくね。
 
https://www.shichiten-battou.blogspot.com


2021年12月16日木曜日

脚立に登って 庭木の剪定をしました


アルミの脚立に登って 庭木の剪定をしました。 


こんにちは、 七転八倒 です。

リハビリ病院から退院して約一年経ちましたが、今回 脳梗塞の病後初めて5段のアルミ製の脚立に登っての庭の植木の剪定をしました。
 
リハビリ病院から退院してからは手の届かない場所の作業には(怖いので)脚立は二段の物にしか登っていませんでしたが、 二段では手の届かない高さの庭木の剪定をする為に、今回 五段のアルミ脚立を物置から出してきて登って作業しました。
 
脚立 2段
脚立 2段
病気になる以前は五段のアルミ脚立の一番上の天面まで登って、その天面の上に立っての作業もできましたが、今回は上から二段目まで登ってから『脚立の上に跨がって』の座っての作業になりました。
やはり脚が上手く立てませんので、一番上に登って立ってでの作業まではできませんでした。
 
脚立 5段
脚立 5段
庭木 三本分の剪定をしましたが、まだ 五本は剪定しなければ成らないのですが結構怖かったので、後の作業は少し延ばす事にしました。
 
今回 AC100Vの有線のヘッジトリマーを使いましたが、作業中に一回電源ケーブルをトリマーの刃で切ってしまいました。 『ありゃ? 動かんようになってしまった。』と思ったら自分で電源ケーブルを切っていましたよ。 
有線式のヘッジトリマーを購入してから電源ケーブルを切るのはこれで(十年間程で)三回目になりました。 電源ケーブルの修理に余分な時間が掛かってしまいましたね。 やはり充電式の工具が欲しいですよ。
剪定の作業自体は有線式のヘッジトリマーは軽めなので片手でも操作できたので良かったです。
 
安全第一ですね。(無理はしないの! チキンハートですよ。)

お付き合いくださり ありがとう。     では、 また 宜しくね。
 
https://www.shichiten-battou.blogspot.com


2021年12月14日火曜日

ティファールの電気ケトルを購入しました


三代目の ティファールの電気ケトルを購入しました。


こんにちは、 七転八倒 です。

毎食事時のお茶に使用するお湯を沸かすのに、電気ケトルを使っています。
 
何と言ってもお湯を沸かすのにスイッチを入れて、沸騰すると自動でスイッチが切れるのが便利です。
 
ブランドはティファールを使っています。 今回 三代目になる物を購入しました。
 
ティファールの湯沸かし
ティファールの湯沸かし この色のみ ¥200程安かったです。
最初の物は従姉妹が『これ便利ですよ。』と言ってプレゼントしてくれた物です。

最初の品物は使っている内にお湯の量を見る窓から水漏れが発生しました。
電気を使っていますので水は大敵なので廃棄しました。

使っていて便利だと思いましたので、2代目をホームセンターで購入しました。
これは長く使いましたが、とうとう電源スイッチが壊れてしまいました。 ロックが効かなくなってお湯を沸かせなくなりました。
どうやら電源スイッチのロック部分が長年の使用で磨り減って欠けたようですね。  まあプラスティッキーで、見るからに長期の使用はできなさそうですよね。 ステンレスのヤカンと違って本当に消耗品でしょうか。  それでも5年は使ったと思いますよ。 毎日 最低3 〜 4回は使っていました。
 
無いとやはり不便なので、今回はホームセンターでは無くて amazonで購入する事にしましたが、この前の『ブラックフライデー』の影響物流が未だに混乱しているようで、何時もよりも配達に時間が掛かりました。 私はプライム会員では無いのよ。 唯の平会員です。
 
お湯を沸かすのに特化しているので、その目的には本当に便利ですね。


お付き合いくださり ありがとう。     では、 また 宜しくね。
 
https://www.shichiten-battou.blogspot.com


2021年12月12日日曜日

カレンダーの印刷(机の前用です)


引き続いての カレンダーの印刷(机の前用です)。 


こんにちは、 七転八倒 です。

今度は私の机の前に設置しているカレンダーの印刷です。
 
この位置は 二十年前以上から設置していますが、2〜3年毎に印刷の様式を変えてきました。
 
今回は割りとアッサリした物に換えてみましたが。
 
今回は初めてのカレンダーサイト 『ちびむすカレンダー』を使わせていただきました。 

ちびむすカレンダー
ちびむすカレンダー
割りと大人しめのデザインにしてみましたが、もう少し 賑やかなほうが良かったか? とも思いますが。 まあ、一年 使ってみますね。
 
シンプルカレンダー
シンプルカレンダー
私の机の前にはコルクボードを壁に設置していて、そこにひと月分のカレンダーをピンで貼っています。
 
2021年のカレンダー_最後の一枚になりました
2021年のカレンダー_最後の一枚になりました
少しずつ 新年の準備をしていきましょう。

お付き合いくださり ありがとう。     では、 また 宜しくね。
 
https://www.shichiten-battou.blogspot.com


2021年12月11日土曜日

2022年のカレンダーを印刷しました


今年も 2022年のカレンダーを印刷しました。 


こんにちは、 七転八倒 です。

年末になってきましたね。
今年も冷蔵庫の横に貼り付ける、ひと月毎のカレンダーを作成しました。
 
今回は『パソコンカレンダーサイト』さんを利用させていただきました。 
 
 
2022年 1ヶ月カレンダー 大きい文字 縦向き ダウンロード
日曜始まり、祝日表示にしてみました。  
冷蔵庫の横に貼るのにはこれが適当でしょう。 書き込みも少しはできますしね。

2021年版も去年の年末にリハビリ病院から退院した時に作成して、今も冷蔵庫の横に掲示して毎月使っていますので、それの2022年版ですよ。 
 
実は何処から2021年版をダウンロードしたかを忘れてしまいましたので、場所を探すのに少しだけ苦労しました。
iMac27に残っていた2021年版のカレンダーの『情報を見る』から、ダウンロード元が判明しました。(残しておいて良かった。)
 

冷蔵庫の横に1年分を重ねて貼っています。

 
ひと月が終わると 1枚ずつ抜いていきます。
1年分では紙の厚みが厚くなるので普通に売られている ¥100ショップ等の磁石では力が弱いので『コクヨ クリップ マグネットクリップ 』を使っています。 
 
コクヨ クリップ マグネットクリップ
コクヨ クリップ マグネットクリップ
重ねたカレンダーの上部の左右に
この磁石 2ヶを使っていますよ。  

お付き合いくださり ありがとう。     では、 また 宜しくね。
 
https://www.shichiten-battou.blogspot.com


2021年12月9日木曜日

歩数計を再購入しました


とうとう計数しなくなったので 歩数計を再購入しました。 


こんにちは、 七転八倒 です。

液晶画面が壊れてからもデーターを PCに飛ばせていた歩数計がついにダメになったようです。
いくら操作をしてもデーターが PCに取りこめなくなりました。
 
液晶画面を割ってしまったのは私の不注意なのでしかたおまへん。

液晶画面を割った歩数計
液晶画面を割った歩数計
新しい歩数計はデーターは PCや携帯に取りこめないスタンドアローンの動作です。
振り子式は誤差があまりにも大きいので対象外です。 当然 3Dセンサー付きの物にしました。
3Dセンサー付きの歩数計はこれで3台目になります。 本当に消耗品ですね。
 
ドリテック歩数計
ドリテック歩数計
今回の製品は値段は安め。 どの程度の精度が有るのかは? 使ってみない事には分かりませんか。
 
今までの2台の歩数計は OMRONの製品を使っていましたが、OMRONの同等品は記録が一週間分なのに対してドリテックの品物は『30日分の記録が取れる』と言うのが購入にいたった主な理由になります。
 
OMRONの歩数計は記録の精度は私としては充分に満足できる物でしたが、電池ケースの強度が弱くて、後から電池ケースを外から PPテープで補強しないと使えないと言う面も有りました。

今回の製品は今までの品物に比べるとものすごく廉価ですね。 以前は3Dセンサーの歩数計は結構値段が高かったのですがね。
 
これで歩数計としての性能はどうか?使っていきますね。
この製品、モニタ用の電池として Maxcellの Made in JAPANの CR2032電池がセットされていたのには驚きました。
 
今の流行は Apple Watchに代表されるリストバンド形式ですが、私は腕時計等のアクセサリーは嫌いなのですよ。 ポケットに入れておくだけで良い従来型の歩数計の方が良いですね。

お付き合いくださり ありがとう。     では、 また 宜しくね。
 
https://www.shichiten-battou.blogspot.com


2021年12月8日水曜日

電気ひげ剃り(ES-ST29)のバッテリーを交換しました


急にバッテリーが弱ったので 電気ひげ剃り(ES-ST29)のバッテリーを交換しました。 


こんにちは、 七転八倒 です。

電気ひげ剃り(ES-ST29)の交換用バッテリーを amazonのマーケットプレイスで入手しました。
 
ESLV9XL2507
ESLV9XL2507
 多分 色んな入手先では安いほうから 2〜3番目ぐらいでしょうか?
 
あまりに安いところからは『本当に発送されるのか? 品物は Panasonicの純正品なのか?』と心配なので、 ¥100弱の違いなら
 amazon のブランドを期待しました。

届いた交換用のバッテリー
届いた交換用のバッテリー
 送料を節約する為に『定形郵便』で発送されていた。 → 『定形外郵便』を避ける為に個装箱を潰して封筒の厚みを減らしてあった。
 
こちらとしては送料が無料なので文句は言えませんですね。

ES-ST29 2015年製
ES-ST29 2015年製
購入したのは2016年ごろだと思います。 5年でバッテリーが弱りましたか。 3分程度使っただけで『バッテリー切れ』になるようになりましたが、一週間ほど前までは普通に使えていたのよ。『あっ!』と言う間に使えなくなりました。
 
ケースの色が白色を購入しましたが、当時 他の色(黒、青)と比べて ¥2,000ほど安かったのですよ。 機能は同じでも『不人気色』と言うだけで値段が違いましたが、使う分にはケースの色は関係ありませんものね。

分解しました
分解しました
早速 バッテリーを交換する事にした。
 → 交換自体は netから入手した説明書(pdf)を見て簡単にできました。 
 
分解手順
分解手順
右手がマヒが残っているので、最初の固く締まっているネジを緩めるところだけは左手でドライバーを使いましたが、それからのネジを緩めるのは右手でできました。
 
『防水性能が悪くなる』のでユーザー自身でのバッテリーの交換は推奨されていませんでしたが、実際には分解してみると勘合部に特に防水用のパッキンが使われている訳でも無し、シリコングリスが塗られている訳でも無かったです。 防水には勘合部を上手く組み合わせているようでした。
 
素人の作業でバッテリーを触わられるのが嫌なので、交換をしないようにとの説明でしたか。 
電池自体はハンダ付けされていなくて、電池ケースにパッチンと嵌め込まれているだけでした。
 
元から付いていたバッテリー
元から付いていたバッテリー

『同等品』との事で外装ケースの色が変わっていた
『同等品』との事で外装ケースの色が変わっていた
交換した最初は『動かなかった』が、充電スタンドに立てかけて充電表示が『一瞬』点いたら動くようになった。(どうやら電池を交換したら一番最初に充電の操作が必要なようだった。 → 『リセット』の操作に値するようです。

充電時間は1時間との事だったが、交換後の最初の充電は 20分後にチェックした時には既に終わっていました。

お付き合いくださり ありがとう。     では、 また 宜しくね。
 
https://www.shichiten-battou.blogspot.com


良く読まれている記事