2022年5月31日火曜日

白紙フォーム(連続用紙)を購入しました


今時 個人の使用目的で 白紙フォーム(連続用紙)を購入しました。 


こんにちは、 七転八倒 です。

皆さん『連続用紙』て覚えておられますか。
 
コンピューターのプログラムを組んでいる方なら今でも使用している方もおられますか。 最近でも探せば通販で入手できますね。
紙送りのトラクター機構の付いた専用のプリンターが必要になるので今では連続用紙は一般的ではありませんが、今でも送り状の発行などではトラクター機構の付いたプリンターは現役ですか。 物理的に位置決めできる利点が有りますね。
それにしても『連続用紙』て聞いて懐かしく思われる(昔の若い)方も多いのでは?
 
長 〜 く 連続した用紙ですが、ミシン目が入っていますので、印刷した後で1枚ずつに切り離せるようになっています。
今回 私が購入したのは連続用紙としては小型の、切り離すと 10インチ × 11インチのサイズの用紙になります。 このサイズは一般に使われている皆さんお馴染の A4サイズの用紙に比べると『横幅が少し広い』です。
プロの方の御用足しサイズは横長の 15インチ幅でしたか。
そう言えば少し幅の狭い 9インチ幅の用紙も昔には在りましたね? (これは使った事は無いので記憶がボンヤリです)

私は別にプログラミングなどはしていないんですが(したくても出きませんが)、少しだけ工夫をすると趣味の用途で使い易い用紙なので、今も便利に使用させてもらっています。

何が便利かというと、用紙の両横に専用のバインダーに綴じる為の穴が開けられている事です。 → (本当は紙送りの為の穴ですけどね)
 
今でも個人で購入できました。 しかも『たのめーる』では値段も安い!
   個人でも購入できました。 しかも『たのめーる』では値段も安い!
『小林クリエイト』の連続用紙(V1011B-1DT)がこの値段でした。 でも私的には『小林記録紙』のイメージなんですがね。 いつの間に会社の名称が変わったんでしょうな。
 
綴じる金具にバネの内蔵された連続用紙専用のバインダーを使うとワンアクションで簡単に用紙を綴じて行けます。
 
バインダー_使い方
バインダー_使い方
昔はバインダーには何色も用意されていましたが、10インチ用は今では青色だけになっていました。 しかし15インチ用には今でも需要が有るのでしょうね、今でも多色のバインダーが入手できるようです。
通販で連続用紙用のバインダーも入手できるなんて本当に凄いですね。 リアルな一般の文房具屋では今じゃ入手できませんよ。
この前 6冊もバインダーを通販で購入しましたよ。(手に入らなくなる前に確保したとも言うべきですか)
連続用紙用のバインダー
連続用紙用のバインダー
 
用紙にパンチ穴が 22ヶ空いていて、バインダーにワンアクションで綴じられます。
用紙にパンチ穴が 22ヶ空いていて、バインダーにワンアクションで綴じられます。
仕事で使うのでは無くて、個人の趣味の用途ですので 30数年ぐらい前に連続用紙を 4〜5箱購入した事が有りましたが、とうとう『白紙』の在庫が底を尽きそうになったので、少し悩みましたが値段も昔と変わらずに意外と安かったので新たに購入する事にしました。 
『白紙』は使い切りましたが、『罫線入り』は一箱 丸々残っています。 でも、罫線入りの連続用紙なんて私の用途ではもう使わないですね。 完全に不良在庫になってしまいました。 (『罫線入り』の用紙を『裏返し』て使うおうか? とも思いましたが、透けて見える罫線がイヤらしいのと、新品の『白紙用紙』が入手できましたので、素直に白紙用紙を使う事にしました。)

連続用紙は今は業務用途だけですので一箱で 2,000枚もの量になります。 昔購入したのは個人用途用だったので 1,000枚の箱だったのですがね。 
今回の私の用途では 1,000枚で充分なのですが、現在では業務用の 2,000枚の箱しか見つけられませんでした。
 
連続した用紙なので印刷に使うプリンターは、紙送りがトラクタフィーダーの機構の付いたプリンターになりますが、今じゃ殆ど売られていませんし(それに割高ですし)購入する気も全く有りませんが。( 普通の単票用のプリンターでは、長〜く つながった用紙なので紙の位置決めが出来無いのよ。)
物置部屋を探せばトラクタフィーダー機構の付いた連続用紙に対応した古いプリンターが今でも有るはずなのですが、引っ張り出してきてもインターフェースが昔の規格なので今のパソコンでは使えないのですよ。

では 何で連続用紙なんて購入したかというと、印刷する前に『切り離して』 → 『単票用紙』の形状にして印刷するのですよ。
これなら普通のプリンターで印刷する事が出来るようになります。 但し A4対応の家庭用のプリンターでは紙の横幅サイズが少し大きい(10インチ幅)ので入らないので物理的に印刷できません。
A3用紙対応の大きなプリンターを使う事になります。 → 古い機種ですけども USBや LAN端子の有るプリンターを持ってはいますが、何分にも 十年以上前のプリンターですので印刷に所々ムラが出るようになっていますが、印刷できないよりはマシですか。 (先ほど確認したら 2010年に購入しています。)

今の私の用途では 1,000枚ほども印刷したら 十年ほどは充分に使える分量になりますが、年季の入ったプリンターが壊れる前に纏めて 2,000枚全部を印刷してしまいますか。 今さら A3対応のプリンターなんて新規購入する気も無いしね。

単票にして印刷した用紙をバインダーに挟んで使用します
単票にして印刷した用紙をバインダーに挟んで使用します
上記の状態・バインダーに挟んで毎日使用していますが、12年間の使用で既に1,300枚程を使いました。 一年当たり100枚強ですね。
今回 印刷済みの残りが100枚程になりましたので、新たに1,000枚を追加で印刷したら更に十年は使えるようになるとの思惑ですね。

ここでの一番の問題は、事前にミシン目から切り離して単票の紙の状態にするのが私に取ってはとても面倒な事です。 ひたすら紙を切り離す単純作業なのでね。 おっちゃんは忍耐力が少ないのよ。
 
そう言えば連続用紙をミシン目から自動で単票に切り離す装置というのが有りましたね。 私自身は実際には使った事は有りませんでしたが、動作しているのを見た事が有りました。 結構大きな装置(大型の洗濯機を2台横に並べたぐらい)だったようにおぼろげながら記憶していますよ。 40年も昔の事やもんね。

P/S

今までの(手持ちの過去の)用紙には『白紙用紙』なのに『品番』が全ページに印刷されていたのですが(各用紙の右下隅に)、今回の製品にはコストを安くするためでしょうけども『全くの白紙』になっていました。
連続用紙(V1011B-1DT)
連続用紙(V1011B-1DT)
2,000枚もの連続用紙で切れ目が 一ヶ所というのも考えようによっては凄い事ですね。
そもそも私はバラバラにして使用するので切れ目は関係ありませんけどね。

お付き合いくださり ありがとう。     では、 また 宜しくね。
 
https://www.shichiten-battou.blogspot.com


2022年5月13日金曜日

ひと月振りに温泉施設に行きました


雨の降る中 ひと月振りに温泉施設に行きました。 


こんにちは、 七転八倒 です。

脳梗塞になる前に 二冊も回数券を購入していた温泉施設へ、ひと月振りに行きました。
 
長い上り坂の上に在る温泉施設なので、 雪の降る季節は温泉行きは自主規制しているのですが、雨ぐらいならヘッチャラですので朝から行きました。
 
七転八倒号
七転八倒号 : 温泉駐車場(前回 4月14日に行った時の写真) 
改装してから設置された新しい傘立てが最初は使い方が分からず、色々試していたら目の前に使い方が書かれていましたよ。
 
傘立てに傘をセットして → 『数字で三桁のパスワード』を設定してから → 傘立てのロックをかける。
② 数字を一旦変更して傘を取られなくして。
③ 帰る時にはロックした数字を①で設定したパスワードに戻すと → 傘を取りだせるようになります。 
 
暗証番号設定
暗証番号設定

ロックする
ロックする
 私も最初は使い方が分からずにモタモタしていましたが、同じように皆さん方も使い方が分からないようで、傘立ての前で人だかりになっていましたよ。
説明の書かれた看板を見ないと使えなかったとは、私の頭も固くなったようです。 
 
帰りに傘立ての所にお客さんと従業員が居たので何事かと思えば、ロックに使用した数字の組み合わせを忘れたようで、マスターキーで傘を取りだしてもらっていたようです。( アルアルやね。予想通り。)
従業員に負担のかかるキーレスタイプの傘立てに取り換えたのは、カードキータイプだと『キーを持ち帰るお客さん』『多数いる為』でしょう。( 一部の常連さんは自分専用の傘立てにするつもりでしょうかね? )
改装前には半分ほどがキーが無い状態でしたからね。 そりゃ、キーレスタイプに取り換えるはずですね。 

キーレス傘立(この製品と思われる)
キーレス傘立(この製品と思われる)
  お風呂はジェット風呂というんでしたかね、水流と泡が強く出る浴槽に 20分ほども入ってマヒ足を水流に当てていましたら、帰りにマヒ足が軽く出せるようになっていました。 プラシーボ効果かも知れませんが、本当に意外に思いました。

温泉施設
温泉施設
家からここの温泉施設まで行くのは今日は40分程度でした。 
 
以前は一時間は掛かりましたが、国道に平行して無料の高速道路(自動車専用道)が出来ていますので、長距離を走る車はそちら側に廻るので以前に比べると国道が空いています。 しかし国道に入るまでに信号や、踏み切りが多いのですよ。
我が家から 高速道路(自動車専用道)を利用するのには、インターまでかなりの遠回りになるので『却って時間が掛かります』ので、ここの温泉施設まで結局下道一本です。
 
温泉には南に向かうのに、インターへは東南に行きます
温泉には南に向かうのに、インターへは東南に行きます
試しに近くのインターまでキョリ測では 30km/hで表示させましたが、実際には市街地走行では 25km/h程度ですね。 
隣の県まで高速道路(自動車専用道)で行くのでは無くて、同じ県内では下道の方が結局は早く着きますね。

お付き合いくださり ありがとう。     では、 また 宜しくね。
 
https://www.shichiten-battou.blogspot.com


2022年5月10日火曜日

『アグロステンマ』、『キンセンカ』が咲き始めました


我が家の庭で 『アグロステンマ』、『キンセンカ』が咲き始めました。 


こんにちは、 七転八倒 です。

去年のこぼれ種から『アグロステンマ(麦仙翁)』が一株だけ咲き出しました。
 
アグロステンマ_2022年5月9日撮影
アグロステンマ_2022年5月9日撮影
一昨年は秋から年末まで病気で入院していたので秋に種を蒔けませんでしたので、採取していた種は去年の春蒔きになりましたが残念ながら殆ど咲きませんでしたので、今年は全滅かと思っていたのですが一株だけが育ってきました。 
去年のこぼれ種? 発芽が一年遅かった? 判らないですね。
元々『アグロステンマ(麦仙翁)』は『ヒョロヒョロの状態』なのですが、最後の株は余り大きくは無いので、今年も種が採れるか? 心配な所です。
新しく種を入手するにしても『アグロステンマ(麦仙翁)』は余り売られていないのよね。
 
同時に去年に新しく蒔いた種からの『キンセンカ』も咲き始めました。
 
キンセンカ_2022年5月9日撮影
キンセンカ_2022年5月9日撮影
『キンセンカ』は全部で10株程が苗になっています。 
蕾みが次々と付きだしたので、こちらの方はこれから沢山咲いてくれると期待しています。
 

お付き合いくださり ありがとう。     では、 また 宜しくね。
 
https://www.shichiten-battou.blogspot.com


2022年5月2日月曜日

ドラッグストアまで装具無しで時速 4.7km/hで歩いて行きました


装具無しに慣れてきたのか ドラッグストアまで装具無しで時速 4.7km/hで歩いて行きました。 


こんにちは、 七転八倒 です。

昨日は昼から雨が止みましたのでコンビニの並びのドラッグストアに歩いて買い物に行きましたが、 今回も装具無しで歩いていきました。
 
今回は前回よりも少し早めのペースで歩いて行きました。

ドラッグストア
ドラッグストア(前回に撮影した写真)

高低差_9m
自宅から1,136m
昨日はドラッグストアの入り口の自動ドアの前まで 1.1368Km(地図で見てますので多少の誤差有り)を14.5分で歩いていましたので 時速に直すと 4.7km/hで歩いていた事になりました。

ここのドラッグストアですけれども、今回も私の主目的は特価の冷凍食品でした。
売り出しの間は『冷凍お好み焼き』が総合スーパー等に比べると ¥100近くも安いのでね。
 
歩行速度が時速 5Kmぐらいまでは行くかと期待していましたが、 まだ そこまでは回復していませんでしたね。
未だに健側の足の痛みが完全には引いていませんので、どうしても歩幅が小さくなっているので スピードが戻り切らないです。
 
お付き合いくださり ありがとう。     では、 また 宜しくね。
 
https://www.shichiten-battou.blogspot.com


良く読まれている記事