2021年9月28日火曜日

脳梗塞になって1年が経ちました


何とか自力で生活しています。 脳梗塞になって1年が経ちました。 


こんにちは、 七転八倒 です。

去年の9月28日に脳梗塞の疑いを持ちまして、朝に救急車を呼びました。

 
その時は二 〜 三日前から少し体の異常を覚えました。(少し右足を引きずり出しました。 最初は脳梗塞など思いもしなくて『右足の膝関節の異常』を疑っていました。 右手には異常は全く自覚できませんでした。)
 
脳梗塞ではないかと?怪しみ始めた時は、初めは自分で車を運転して脳外科医のところに行こうと思っていました。 が、朝に netを見ていましたら隣の府県の専門病院が『脳梗塞の疑いが少しでもあるようなら、どんなに症状が軽いようでも救急車をコールしてください。』と書かれていたので、私の人生にとって初救急車をコールしました。

救急車が着いてから救急病院を探して、最初に連絡の取れた救急病院に行きました。 そこが今の掛かり付けの病院になります。 たらい回しされなくて良かった。 お隣の市の外れに開設して三年ほどの新しい民間の総合病院でした。(チョット 遠いのよね。)

救急病院では  X線 2回、MRI 二回、CTスキャナー、超音波診断の検査をしました。 (計 6回検査を受けました。)

 
結果は左の顎の下の頚動脈が耳の方へ曲がっているところに、コレステロールと思われる物が詰まりかけて血管を細くしていて、頭部に血液を運ぶ為に『血圧が高くなっている』と診断されました。(高血圧なんてビックリですよ。 自覚症状は全くなかったです。)
 
『血管に詰まっている物が血流に一部が離れて流れていって、左脳に詰まって脳梗塞の症状になっているみたいだ。』と医者には頚動脈の血管の異物の除去の手術を勧められました。(カテーテルでの手術)
 
脳幹梗塞のようだと診断されました(言語障害が発生しなかった事も有り)が、『脳幹の血管は細いので脳幹部分の外科的手術は出来ない。』と言われてしまいました。 『薬』で少しでも詰まっている物が解け出すと良いのですが、 望み薄ですね。 とにかく『リハビリをすれば 99%歩けるようになれるよ。』と元気づけられました。
 

 → 結局 去年の10月9日に頚動脈のステントの手術をしました。


私の場合は脳梗塞の症状が一度に現れるのでは無くて、ジワジワと悪化して行きました。 血栓で脳血管が詰まって短時間で悪化するのでは無くて、いわゆる『なぶり殺し』みたいに脳細胞が徐々に死滅していったみたいでした。  
一晩寝て朝になると症状が悪化しているのよね。(トホホホホ .... )

一番酷い時には右側の手足が殆ど動かなくなりましたが、右手は割りと短い期間で良化しましたな。 
ひと月で右手で箸が持てるまでには回復しています。(持つ力は弱いけどね) ひと月間は右手でフォークを使って食事していましたな。 スプーンではご飯が固めで(力が弱くて)すくえなかったのよ。 
 
結局、リハビリ病院に転院してから箸は使い出しました。 『手は使わないと良くならないよ。』と言われたのも有りましたけどね。
一時は左手で箸を使ったり、字を書いたりの練習をしていました。 右手で作業ができるようになったので、左手での練習は保留になっていますな。(また 左手で箸を使ったり、字を書いたりの必要性が出てくるのかな? できたら そうはなりたくは無いのですが。 でも使えたら便利なので練習を再開しましょうかね。
リハビリ病院には 二ヶ月入院していました。 去年の年末ギリギリに退院できました。
ノンビリと生きましょうや。
ノンビリと生きましょうや。
自宅に帰ってからは 毎日近所の総合スーパーへ『歩いて』買い物に行っています。 片道 10分超でしょうかね。 スーパーの中で廻るのと合わせると一時間程で歩数計の表示で 3,000歩を少し超えます。
激しい土砂降りの日以外には、少しの雨でも毎日出かけていますよ。 傘を差す時には左手に杖ですので、右手の傘は未だにグラグラしますな。
 
このブログは『脳梗塞だー!』と判った時慌てて立ち上げましたが、更新は週に一度程度でしょうか。  私の性格も有りますので更新頻度は決めていませんのでね。 まあ『ノンビリと生きましょうや。』と言う事で。
 
 長いようで 短い一年でしたな。

お付き合いくださり ありがとう。     では、 また 宜しくね。
 
https://www.shichiten-battou.blogspot.com


2021年9月26日日曜日

有料版のジグソーソフトを購入しました


iMac版の(パソコン版の) 有料版のジグソーソフトを購入しました。


こんにちは、 七転八倒 です。

パソコン版のジグソーで頭脳の回転を上げて活性化を行っていきましょう。


 もちろん実物のジグソーに比べたら手の機能
回復は落ちるでしょうけどもね。
無料版にデフォルトで用意されているサンプル版のジグソーで遊ぶだけなら無料です。 無料版でも基本の機能には別に制限も無いようですよ。ピースの数も増やしたり減らしたりも出きるみたいですね。

ピースの数も変更できました
ピースの数も変更できました Customで数を変更(試しに 504ピース)
 余り増やし過ぎると完成できなくなりますよ。(ホドホドにね。 経験者は語る。)

無料版のソフトをダウンロードした時に用意されていたジグソーのデーターが三十枚ほど。 ホームページにアクセスして新たにダウンロードできる無料のジグソーが二百枚程度は有ります。
 
 もちろん無料版のデーターの配布だけではソフト屋さんが食べて行ける訳が無いので、主力は有料のジグソーのデーターの販売になりますが。 

パーツも選択できます
パーツも選択できます
パソコンならではの機能として各ピースの形を選択できますよ。
 
ピースの形も変えれます
ピースの形も変えれます 左から二つ目が実物では多いかな。 
 毎日のようにジグソーをやっていたら、とうとう無料のデーターはほぼ全部してしまいました。
 
殆どゲームをしてしまいました。
殆どゲームをしてしまいました。
そこで有料版を購入する事にしました。 値段も安かったしね。 ¥370でした。
 
appstoreで購入しました。 ¥370です。
appstoreでフルバージョン版を購入しました。 ¥370です。
有料版には自分の
手持ちの画像を使ってオリジナルのジグソーを作成する機能があります。(無料版との違いは『これだけ』とも言う。)
また 新しいジグソーのデーターも50枚ほど追加されていました。
 
取りあえず何個か作成してみました。
取りあえず何個か作成してみました。
取りあえず 試しに何個か作成してみました。 これで、当分は遊べますね。 ピースの数は300ピースぐらいが今の私には適当なようです。 
500ピースにすると完成するまでに時間がかかり過ぎます。
 
自分のジグソーを作ってみました。
自分のジグソーを作ってみました。

532ピースにしてみました。
532ピースにしてみました。
試しに532ピースにしてみたら 4時間50分も完成までに掛かってしまいましたので、時間があまりにも掛かり過ぎですね。
ちなみに300ピースなら平均すると1時間40分ぐらいでしょうか。
 
お付き合いくださり ありがとう。     では、 また 宜しくね。
 
https://www.shichiten-battou.blogspot.com


2021年9月24日金曜日

片道 1時間半 〜 の運転をしました


親戚の家まで 片道 1時間半 〜 の運転をしました。 


こんにちは、 七転八倒 です。

脳梗塞後に車の運転の再開を始めて6ヶ月経ちました。
 
ソロソロ 長距離の運転をしようと言う事で、去年の入院ではお世話になりました親戚の家まで片道 1時間半の運転をしました。
お土産として自分の家の庭で採れた栗の実を三十ヶ持って行きました。
まあ、秋の彼岸のお墓参りですがね。 母の実家になります。
 
近所の神社に駐車しました
近所の神社に駐車しました
上の写真は親戚の家の近所の神社に車を停めた時の物です。
 
今日はロープが廻りに張られていましたが、『除草剤の散布をするからと書かれていました。 遊具が少し有りますが、ここで子供が遊んでいるのは30年間 見た事が無いですね!  やはり過疎化でしょうね。

親戚の家から母方の先祖のお墓に十分ほど歩いて行きます。
まだ装具をはめないで歩くのはコワゴワですね。 装具を使っている時に比べると歩くスピードがかなり落ちますが、装具無しにも慣れて行こうと思っています。
 
帰りは 1時間40分かかって私の家に帰ってきました。 (一ヶ所 900mの渋滞が有りました。 毎回 何ヶ所かの酷い渋滞箇所があるのですが、今年はコロナの影響でしょうね .... 車の数が少ないんでしょうね。 予想よりも早く帰れました。 帰りは2時間かかると見ていたんですけどね。)
 
ここに行くのは入院前からですので1年ぶりになりましたので、帰ったら流石にグッタリと疲れましたね。 暫くリビングルームの床に横になっていました。

お付き合いくださり ありがとう。     では、 また 宜しくね。
 
https://www.shichiten-battou.blogspot.com


2021年9月9日木曜日

栗の収穫が始まりました


今年初めての 栗の収穫です。 


こんにちは、 七転八倒 です。

去年はサッパリでしたが今年はなり年でしょうね、栗の初収穫です。
 
昨日は6ヶの栗の収穫が有りました。 
狭い庭にたった一本の栗の木ですが、もう植えてから30年ほどでしょうか。  毎年収穫を楽しみにしています。 品種は『倉方甘栗』で丹波栗に負けないほど美味しいですよ。
 
先ずは6ヶ 収穫が始まりました。
      先ずは6ヶ 収穫が始まりました。 2021年9月8日撮影
これからは毎日 栗の木の下を探す事になりますね。

イガが鈴なりです
  イガが鈴なりです アサガオもポイントですね。 2021年9月8日撮影
残念ながら小さめのイガの中には小指の先ぐらいの実しか入っていません。 何時もはイガが大きくなる前にイガの数を三分の一ほどに減らす摘果をするのですが(大きな実が入っているイガが多くなるように)、今年は体が不十分なので(まだ脚立に登っての作業ができません)放ったらかしで全部のイガを残しましたので、小さなイガも多くて食用になる実が入るのは余り期待していなかったのですが、思いの外 収穫が有りそうです。
収穫が多いようなら親戚にもおすそ分けしなければと思います。 去年の入院ではお世話になりましたものね。

お付き合いくださり ありがとう。     では、 また 宜しくね。
 
https://www.shichiten-battou.blogspot.com


2021年9月1日水曜日

少し離れた温泉に久しぶりに行きました


17ヶ月ぶりになりましたが 温泉施設に久しぶりに行きました。 


こんにちは、 七転八倒 です。

『第三セクターの経営の温泉』に車を運転して行きました。   朝の09:25に家を出発して → 09:56に着きました。 
南に三つ離れた市域の南の端にあります。(少し遠いのね)

温泉施設
温泉施設
 今日は踏み切り(三ヶ所)に一度も引っかからなかったので、予想(50分程度)よりも早く着きました。 営業開始は 10:00からなので駐車場に停めた車の中で少し待ちました。

一年以上(コロナ騒ぎと長期改修の休業期間が続いたので 17ヶ月ぶり)間が開いてしまいました。 営業再開は今年の4月1日から。 温泉が再開してから私が実際に温泉に行くまでに時間が掛かってしまいました。

営業再開時に旧ポイントカードは無効になっていた。(良く見ると小さな字で期限が印刷されていました。 今年の5月末日までに入浴券と引き換え。 19ポイントも溜まっていたのにパーですわ。 ポイントの引き継ぎもできず。)  
新たなポイントカードは 30ポイントで入浴券1枚交換に改悪されていたが(以前は 25ポイントで入浴券 2枚と交換)、旧回数券の残りが手元に 21枚も有るのでポイント 2倍の火曜日に何回か使って やっと30ポイントになる程度だろうと思う。 今は旧回数券がまだ使えるので、使える間に使い切るつもりだが。 
今年からは値上がりもしたし、旧回数券を使い切った時に新たに回数券を購入するかは微妙なところです。(回数券一冊 ¥6,000は同じだがチケットの枚数が12枚から10枚に減ってしまった。)
 
チラシ 8月
チラシ 8月
肝心のお風呂の混み具合はコロナの影響で予想以上に空いていました。 今回の 2倍ポイントの日(31日 火)でも通常の平日程度だった。(以前なら倍ポイントの日は土日ぐらいには混んでいました。)

近所のスーパー巡りなら今まで片道30分程度までの運転に留めていましたので、今までは温泉施設迄は車で 50分 〜 程度かかっていたので、マヒの有る体になってからは運転して行くのがためらわれていたのよ。 
そろそろ 1時間程度なら運転できるかと、今回やっと温泉施設に行きました。
 
帰りは スーパーにも寄りましたので、運転延べ時間は1時間以上は掛かりましたがね。 
 
徐々に長距離の運転にもなれて行きます。

お付き合いくださり ありがとう。     では、 また 宜しくね。
 
https://www.shichiten-battou.blogspot.com


良く読まれている記事