装具の卒業に向けて 自主練を開始しました。
こんにちは、 七転八倒 です。
装具無しの歩行に向けて、自分で考案した自主練を開始することにしました。
何を今さら? とお思いでしょうが、通所リハビリをしていない私には、元々 自主練を工夫して自宅でするつもりでいましたが、実際にはいつの間にか段々と自主練は少なくなり、実は最近は殆どしていませんでした。(スーパーへの歩行に安心したと言うか、マンネリになっていましたね。)
『こりゃ いかん。』と今回反省して、『 紙 』に『する事を書いて』壁に貼っておいて その紙を見ながら自主練を再開する事にしました。
紙を見たら自主練をする事を忘れないでしょう。( 忘れてた!との、言い分けをしない為ですね。)
では その自主練の内容はと言うと。
近大式スクワット 20回。
つま先立ち 20回。
片足でイスの座面に立ち上がる 20回。
これを見て最初は少ないとお思いでしょうが、先ずは無理せず 出来るところから少しずつ始める事にしました。
典型的な『三日坊主』の私なので、高い目標では直ぐに止めてしまうのが目に見えていますからね。
実は『近大式スクワット』は脳梗塞になる前には毎朝 20回 洗面時にやっていました。
これは普通のスクワットの様な『手を体の前に突き出す』のでは無くて、『手を体の前でクロス』させて 右手を左肩に、左手を右肩に軽く触れます。
年寄り向けの『キツク無い』スクワットです。
脳梗塞になる前には毎日していましたし、リハビリ病院でもマヒの状態が良くなってからは回数を減らしてベッドの横で実施していました。
しかし家に帰ってからは殆どしなくなっていました。 帰宅出来たので安心したからでしょうかね? 自分でも分かりませんが忘れていましたよ。 今回 紙にする事を書いていて『そう言えば、やっていたなー。』と思い出したところですね。
YouTubeで画像が有りました |
体を支える構造物がリハビリ病院の時の様には もちろん我が家には在りませんので、そこは何とか工夫してみましょう。
『片足(右足)でイスの座面に立ち上がる』はリハビリ病院では毎朝 起床後 朝食までに 20回をワンセットで10セットで 合計200回を退院するまで毎日やっていました。 (右足の筋肉を衰えさせないように、と考えてね。)
病室内の仕切りを兼ねた家具の上部に手を付けて(支えにして)、イスの座面にマヒの有る右足を乗せてイスの上に立ち上がります。(丁度良い座面の高さだったの。)
今回 体を支える物が無いか?と我が家を見渡していて、物置部屋に使っている部屋に設置している5段の金属棚が手すりに使えるんでないかと思いまして、上記の『紙』を貼って『自主練』を始める事にしました。
はてさて、何時まで続ける事が出来るでしょうかね?
P/S
環境省×ナッジアンバサダー谷本道哉の筋肉元気体操(筋トレ全体版) |
画像を参考にして、自主練の追加でチョボチョボとやっていきましょうかね?
お付き合いくださり ありがとう。 では、 また 宜しくね。
おはようございます。
返信削除まずは筋肉がついてこないとその先はと考えてます。
ですので、うちもゆるいことを進めてます。
でも、結果、残ってきてるのであながち間違いではないかと。
(階段の登り降り、6階ぐらいならどうでもなくなったので。)
今日は。
返信削除リハビリ病院の退院の際に、装具屋さんから『半年から一年 ..... 』と言われていましたが、気がつけばとっくに一年は過ぎていました。
このままでは 十年経っても装具は手放せ無くなりそうだったので、自主練をまともにやる事にしましたよ。
本当に『喉元過ぎれば ..... 』で、ノンビリし過ぎましたか。
できれば 三ヶ月で装具から卒業したいです。