待ちに待った 手すりの工事が完了しました。
こんにちは、 七転八倒 です。
安全の為の手すりの工事が昨日に有りました。
福祉住環境コーディネーターさんに依頼していた手すりの工事です。
ややこしい手続きも丸投げでやってもらいました。 申請書の書き方なども『何でこうなるの?』と言うような書き方でしたね。 初見では分からんわ!
手すりは 一階と二階のトイレ、玄関の上がり框、風呂場、階段の両側に取り付けていただきました。
特に階段は狭くなっても良いので、安全優先ということで壁の両側の手すりには拘りました。 以前、何かで日本では階段から転げ落ちて年間 2万人の方が亡くなられていると聞いたことが有りましたからね。 (人数については記憶が大分と怪しくなっていますが。)
我が家に設置した手すりです。
今回 拘った階段の両側の手すりです。
階段を下りてきて、階段の下の方に縦に設置した手すりです。 ここは健康な時から手すりを取り付けたいと思っていました。 階段を下りてきた時に直角に曲がるので ”怖かった” のよね。
福祉住環境コーディネーターさんには『トイレの壁が近いので手すりは無くても良いんじゃないか?』とも言われましたが、体の状態が悪くなるかも知れないので今の内に設置してもらいました。
最後に玄関の上がり框(かまち)です。
我が家はツーバイフォー構造で、石膏ボードで壁面を構成しているので(壁の中がスカスカ)手すりを取り付けるのに苦労されていました。
これで家の中で動き回るのが少しでも安全になれば結果オーライですね。
お付き合いくださり ありがとう。 では、 また 宜しくね。
0 件のコメント:
コメントを投稿