2021年1月20日水曜日

リハビリ病院の思いで → 入院して1週目(リハビリ開始)


リハビリ病院の思いで.... 入院しての1週目です。 


こんにちは、 七転八倒 です。

チラシの裏にメモ書きしていたリハビリ病院の思いで → 入院してからの1週間分です。
 

一日目
 転院して最初の日からリハビリが始まりました。
 
10:00~12:00 リハビリ病院の説明、私の現状の診断
12:30~13:00 (遅めの)昼食
13:00~         リハビリ開始

3階の病室になりました。 東北の端の部屋になりました。 窓側のベッドになったよ。 
最初は廊下側だったが、『四人部屋で空いているベッドが有るので、今なら窓側に替えられる。』と言う話だったので、遠慮なく替えてもらいました。
 
二日目
午前6時40分 東から朝日が斜めに差す。

車椅子で3F 東館内をウロウロ。 デイルームの前にお茶の給水ポットが置いてあった。

16:00 車イスでトイレに自分で行ける。 その他の動作も介護士の見守り無しで自分で動いて良いと言われる。(予想よりも早かった。)
 
三日目
07:30 血糖値の測定。 チクッと針を刺す。

リハビリ
09:00〜10:00 手のリハビリ 
                        手のリハビリはベテランの作業療法師が担当。

13:35~15:00 足のリハビリ 
                       ビリビリ 足に電気を当てる。 低周波の電気刺激で動かなくなった筋肉を動かす。 私は右足のくるぶしから先が殆ど動かない状態。
                        軟らかい話し方をする若い理学療法師だった。
 
四日目
違う部屋のおばあさんが 私たちの部屋の空きベッドに迷い込む。(ビックリ)
認知症でしょうかね? ご本人のしゃべりや歩きはしっかりされていたのですが..... 。 看護師さんの対応は慣れた物でしたね。

10:00 X線撮影 入院中の私のレントゲン撮影はこの一回のみだった。 交通事故のリハビリで入院していると思われる方は、入院中に何回も
レントゲン撮影を受けていた。

15:00~15:25 風呂(隣接している温泉施設の湯を引っぱってきているらしいが、病院と言うこともあって消毒臭が強かった。)
 
五日目
腕時計の充電をする。  カシオのプロトレック。 10年前迄の山のトレッキングの時に付けていた腕時計。 10年振りに腕にはめた
最初は太陽光。 朝日が当たらなくなったら 室内灯を付けて腕時計に近づけて光を当てる。 とにかく充電

10:00   
検温有り。 
      
10:05    髪の毛がボサボサになっていたので、側頭部の髪の毛を電気ひげ剃り器のキワ剃りで切る。 鏡が無いので難しい。

足のリハビリ    足踏み機を初めて使う。
 
自主リハビリの方法  ベッドに寝て足の膝関節を90°に曲げてお尻を浮かす。 20回 ×  2セット
              壁にピッタと背中、お尻を付けてつま先立ちする。 足先をそろえる。 10回。
 
六日目
右手の手の平の筋肉が落ちていて驚く。
左手と比べて大幅に右手の手の平の筋肉が落ちているのに気付いて驚いた。 ひと月間 殆ど右手を動かしていなかったので、こんなにも落ち込む物だったのか。 右手で字を書く時に殆ど力が入らないはずだ。

06:25    検尿 トイレで立って放尿したら尿意の割に尿の量が多くて驚いた。

PMのリハビリの担当者。 男性 49歳。 土曜日のみの担当。 自宅からから2時間かけて通っている。 平日は 別の病院に勤めている。
 → リハビリ病院に入院している間 今日の1回だけの担当だった。

七日目
09:30    リハビリ(手)    ペーパークリップを片手(右手)で開いたり、閉じたりする。

11:20    検温。

ひげ剃り機で左側側頭部の髪の毛を刈る。 → 鏡が無いのでホワイトボードに映る影を見て適当に刈った。

PM 足のリハビリ        右足 装具を付けて歩行器で 6分(250m)歩く。 → もう少し歩幅が小さくても良い。(私は元々大股で歩くクセが有るの。)

ベッドでできる運動  寝た状態で腰から真っすぐに足を伸ばした状態で足を上げる。         足先は真っすぐにする。 10回。
車イスでできる運動  足を膝から上に上げる。 10回。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
転院一日目ぐらいはノンビリできるかと思えば、 流石にリハビリ病院と言うことで昼から『リハビリ』を開始しました。
ただ、どんなことをしたのか? 内容は既に忘れています。(アハハ、、、、。)
 
時間の経過が分からないと言うことで、家人に腕時計を持ってきてもらいましたが10年間もの間 机の横に置いていた物です。 10年前まで山歩き(トレッキング)をしていましたが、その時に使っていた物です。 太陽電池式の電波腕時計と言うことで10年経っても正確に動いていた優れものです。 ただ、10年振りで使いましたので色んな機能の使い方を忘れていました。 最初はただのデジタル時計ね。
 
私の入った病室は窓から外の景色が見えるので気分転換ができて良かったです。 
入院したリハビリ病院は2階と3階に病室が有り、さらにそれぞれ東館と西館に分けられていました。 『病状で四つに分けられている』と言うことでしたけど、最後まで四つの病室の違いが分からなかったです。 しいて言えば私のところ(3階東館)は脳梗塞の患者が割りと多いことかな? 3階西館には交通事故関係(骨折)のリハビリの方が割りと多かったような。 3階西館の方は病状も割りと軽度の方が多いように見受けられました。(普通に” おしゃべり ”ができる方が多かった。)
 
コロナの関係で同じ階だと言うのに東館と西館の行き来も制限されました。( → 後日 車イスで西館の様子を見に行ったら、あわてて連れ戻されましたよ。)
 
リハビリの場所(1階ね)も『コロナが騒ぎになってからは西館用と東館用に仕切りで分けられている』と言うぐらい分離が徹底されていました。 
 
自主リハビリの方法も色々と教えてもらいましたが、正直に言うとひと月ぐらいは殆どしませんでしたな。 ふた月目になってからは『早く退院をするんだ!と頑張るようにはなりました。
 
リハビリ病院の1週目はこんな感じでした。 チラシの裏のメモ書きも未だ割りとアッサリした物でした。 果たして2週目以降の記事は有るのかな? (ブログ主のモチベーションが...... )
 
お付き合いくださり ありがとう。     では、 また 宜しくね。
 
https://www.shichiten-battou.blogspot.com


0 件のコメント:

コメントを投稿

良く読まれている記事